" />

古小タイガース杯

4/9(日)は、第39回古小タイガース杯

開会式を諏訪公園野球場で行い

Hブロックは、西古川小学校にて

試合結果

春一番?

かなりの強風で砂嵐を受け断続的な試合の中断を繰り返しながら

運営者側も、かなり大変そうに見えました。

いよいよ駆け出した今シーズンも2つ目の大会

結果は

1勝1敗

総合優勝決定戦には進めず、ブロック敗退となってしまいました。

対戦頂いた利府レッドスターズさん、東向陽台スカイラークさん

ありがとう御座いました。

失敗は成功への近道

練習したことを試合で実行しなければ、「成功も失敗」もありません。

特に野球というスポーツは、記録に残らないエラーも多数存在します。

サインミスだったり

(例えば、盗塁のサインが出ているのに見落として走らなかった。)

失投だったり

(例えば、アウトコースに大きくボール球で外すつもりが、真ん中に入って打たれてしまった。)

ランダンプレーだったり

(例えば、打者のスクイズ失敗でランダンプレーになったが、3塁ランナーをセーフにしてしまった。)

記録には残りませんが、試合での失敗は記憶には残るので

次の練習でその失敗を繰り返さないよう重点的にチェックや改善を行ったりします。

私の持論ですが、失敗は悪いことではなく、特に頭では理解していて「やろう!」と思ったことを実際にできないことは

実施する前から「失敗したらどうしよう」と、最悪のシナリオ(結果)を想像してしまったりするからでは無いでしょうか。

実際、私自身も10代の頃にそのようなネガティブシンキングは経験しました。

そして、最終的に自信を与えてくれたのは、普段の「厳しい練習」と試合での「成功体験」でした。

失敗しないコツ(成功体験)は、練習をすることで自信に変わり、試合で自然に失敗やミスを意識しなくなって行きます。

君達は私達の生きがい

練習や試合での経験を積み、君達が成長していく姿をサポートできることは

大げさかもしれませんが、私達指導者にとって「生きがい」だったりもします。

そして、君たちを応援してくれる親の方も、きっと君達自身の成長を「生きがい」にしているはずです。

立派な心と丈夫な体を作ろう!

それではまた👋👋