生産管理という仕事がら
期初は予算比較、生産計画の見直しなどで忙しく、更新が遅れてしまいました😅
4/2(日)は蛇田イーグルススポーツ少年団主催、第23回親善少年野球大会
鷹来の森運動公園野球場にて
今シーズン始めての大会参加となりました。
河北新報さんの記事はこちらから
https://kahoku.news/articles/20230407khn000014.html
大会結果
結果は、下記の通り
1回戦 vs矢本クラブジュニアさん 勝ち
緊迫したロースコアのゲーム、どちらが勝ってもおかしくない試合内容であり
対戦頂いた矢本クラブjrさん。良い試合、ありがとう御座いました!
準決勝 vs渋民野球スポーツ少年団さん 引き分け 抽選5-4
正直、試合内容では負けていましたが、「運を味方につけ」引き分けに持ち込み抽選ではありますが、何とか決勝に進むことが出来ました。
決勝 vs蛇田イーグルスさん 負け
エースをケガでかく中、初戦に続き、2試合目の登板となる投手が打ち込まれ、大敗となってしまいました。
準優勝という響きには、選手達は満足していたようですが
内容としては、初戦で負けてもおかしくない内容でもあり
まだまだ、練習や試合の経験を積み重ねる必要があると感じました。
ただ、キャプテンのチームを引っ張っていく姿や
選手達の微笑ましい表情を見ていると、何となく幸せな気持ちになったのは、私だけでしょうか。
試合の盛り上げ方
そもそも、野球とういうスポーツは、いかにミスを少なくするかということが勝敗に直結します。
そのために試合では、ミスしにくい環境作りも大切ですね。
選手達に伝えたこと
「試合でリードしている時、声が出て盛り上がるのは自然のこと
リードされている時や、ミスした時や、ピンチの時にどれだけ声を掛け合い
励まし合えるかがチームとして大切なこと」
また、そういった野球での経験や意識も、普段の学校生活や社会生活に置き換え
実行してもらえたら良いことだと、私は思っています。
PDCAサイクル
試合で失敗したことを練習にフィードバックし、また試合に望み経験を積む
そして、さらにその次の試合の結果から練習内容をブラッシュアップしていくこと
いわゆる「継続的改善活動」です。
君たちと一緒に※「PDCAサイクル」を廻していくことを楽しみにしています。
※「PDCAサイクル」(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)とは継続的な改善方法。
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(確認)→ Act(改善)の4段階を繰り返して
業務を継続的に改善する方法。主に日本で使われている。AをActionとする場合もある。
立派な心と丈夫な体を作ろう!
それではまた👋👋