" />

ポートフォリオ公開

本日は、私の自己分析もかねて

2023年8月11日現在のポートフォリオ(資産運用商品の組合せ)を公開します。

ポートフォリオの考え方

まずは、一般論ですが投資をする上で、運用期間や目的にあった「アセットアロケーション」を考え

その前提で、自分にあった投資商品を組合せ、ポートフォリオを構築することが大事になってきます。

また、個々の商品の運用成果を確認しながら、自分のアセットアロケーションの定期的な見直しを

行うことが、投資スタイルとして一般的です。

アセット、ポートフォリオについて過去の記事はこちらから↓

私のポートフォリオ

日経225の投資信託も入れると、おおよそ半分は日本の企業に投資をしています。

そして、200年以上の揺るぎない右肩上がりの米国S&P500に36%

コアで9割近くは、日本と米国の企業に分散投資している形です。

また、投資信託商品は5ファンド保有していますが、3ファンドは過去に積立していた商品です。

現在の積立対象商品は、信託報酬がかなり安い下記の2ファンドのみとなります。

・eMAXIS Slim米国株式S&P500

・eMAXIS Slimバランス8資産均等型

バランス型とアクティブ型は、現在の運用ではサテライトとして組入しています。

歳を重ねるごとに大きなリスクを取れなくなりますので、バランス型の投資信託の割合を上げていく必要があると思っています。

日本株個別銘柄ポートフォリオ

過去2回、公開していますが、長期保有前提ですので、顔ぶれの変更は殆どありません。

目的は

高配当銘柄をコアに、成長性も組み入れることを否定しない投資方針としています。

直近は、HONDAやパナソニックといった景気敏感セクターが上昇してきています。

円安の恩恵を受ける企業は、9月末の半期決算では、期末見込み上方修正の期待もありますね。

今月、新規に組み込んだ銘柄は「キリンHD」を購入しています。

その変わりに、ゼット、TOWは売却しています。

あまり集中投資にならないよう、時価総額の割合を確認しながら投資する株式数で分散させています。

また15銘柄に留めているのは、決算書の確認が追いつかなくなるためです。

サラリーマンで、兼業投資家なので仕方ないですよね・・・。

(半分言い訳です💦)

5年後10年後の目標

現在、日本株好調の背景も追い風になり

投資元本から「評価損益+実現損益」で1.6倍に到達することができました。

5年後に2倍、10年後に4倍まで成長させることができたら自由に生きられるきっかけになるかもしれませんね。

現在の投資方針は

インデックスの雪だるま式運用と、指数+@を狙った個別銘柄運用、今後もさらなる運用術を学んでいきます。

それではまた👋👋

※公開した個別銘柄や投資信託を推奨するものではありません。投資は、あくまで自己責任でお願い致します。