本日も石巻東部野球スポーツ少年団の練習に参加してきました。
練習を早めに切り上げ、BBスポーツの職人さんにお越し頂き、メンテナンス講習会を行なって頂きました。
↓感銘を受けるインスタはこちらから↓
https://www.instagram.com/bbsports89/
目次 非表示
グローブメンテナンス方法
基本的な流れを下記します。
豚の毛、馬の毛、細かい部分は歯ブラシも効果的とのことす。
タオルに少量取り、拭き取り作業。
内側はグラブを手にはめた状態で、外側はグラブを外した状態で拭き取ると力が入ってよく汚れが拭き取れるとのことです。
タオル(指だともっと良いそうです。)にて、お肌に保湿クリームを塗るようなイメージで塗り込むそうです。
スパイクの履き方、合わせ方
スパイクやアップシューズを履く時、「つま先で床をトントン」と蹴ってサイズを合わせていませんか?
実はこれは間違いだそうです。つま先で靴のサイズを確認してしまうと、実際に履くときに大きな損をしてしまうかもしれません。人間の足は、足のつま先からカカトまで全体を使って歩くようにできているそうで、つま先を圧迫してしまうと、指が動く遊びの部分(クリアランス)がなく本来の歩き方とは違った歩き方になってしまうそうです。従って「カカトでトントン」が適しているとのことです。
正直なところ、私も知らなかったため、大変勉強になりました。
また、靴紐の結び方も学びましたが、奥が深くこちらも大変勉強になりました。
質問コーナー
最後に質疑応答の時間を作って頂き、私自身も質問させて頂きましたが、「オイルの塗りすぎでグラブが重くなること」を経験済みのため、毎日手入れしてグラブが重くなる懸念を質問をさせて頂きましたが、汚れ落としのみで対応すると良いそうです。結論、こだわるなら汚れ落とし(クリーナー)と、オイルは分けることが必要みたいですね。従って私なりの結論は、下記です。
・毎日使用するたびにグローブをメンテナンスする選手は、クリーナーとオイルは分ける。(グローブの手入れを極めたい選手向き)
・週に一回程度のメンテナンスであれば、オールインワンクリーナーがコスパ良い。(手軽にお手入れしたい選手向き)
※私と長男は、こちらのタイプを使用しています。
選手(子供)達にとっても、指導者にとっても、非常にためになる講習会でした。
また、職人さん本人も、青春を極めた野球選手だったみたいで、大変わかりやすいご説明「ありがとう御座いました!」
皆様、グラブメンテナンスは、石巻市「BBスポーツ」お薦めですよ。
それではまた👋👋