" />

体育館練習

昨日、本日と石巻東部野球スポーツ少年団の体育館練習に参加してきました。

内野守備連携

直近メインで行っている練習になります。

試合の場面、ランナーがいる時の場面での内野手の動き方は、勝敗に直結するプレーが多く。中々理解し実践してもらうことは難しい状況が連日続いていましたので、今週は指導者が実演を交えて練習を行いました。

一つのプレーに対しては、その場その場で指摘やアドバイスが入ります。

私自身は、選手のプレーに対してのAnswerを入れるように心がけています。その動きは「正解」か「不正解」か、選手自身が分かっていない時は、特に大事な部分だと思っています。

走塁

社会生活もそうですが、やはり自ら考え行動する選手(人間)に育って欲しいというのは、野球の走塁に直結する部分が多くあります。

過去の記事はこちらから↓

本日の走塁練習でも、その部分を痛感することになりました。

ベンチやランナーコーチから、「GO!」や「STOP!」と言われてからの反応では、どうしてもワンテンポ遅れてしまいます。

まずは、君達がサインを理解して走塁すること、そしてあらゆるシュチュエーションに順応できるよう共にこれからも一緒に頑張って行きましょう。

サインを理解して走塁できた先に、最終的には練習や試合での様々な経験からNO(脳)サインは、生まれるのだと思っています。

例えば、この場面でこのサインが出されたということは、自分にこういうことが求められているのだという理解、そしてその先にあるサイン以上の積極的な好走塁。

今シーズン、まもなく始まります

4年に一度のWBCは3/8〜3/21です。少年(学童)野球も今シーズン、まもなく始まります。

「負けても楽しくやれれば良い」とは、決して思っていないことだと、監督、コーチ、選手達とのコミュニケーションの結果、そう私自身は理解しています。

3年目を迎える石巻東部野球スポーツ少年団ですが、一昨年、昨年と比べると6年生と5年生の人数では厳しい部分もあります。しかし、3年目を迎えるチームとして、結束力に関しては進歩してきているはずです。

一緒にどこまで成長できるか

今年のテーマ「練習は厳しく、試合は楽しく」を忘れずに

どうせやるなら、昨年よりも上へ!自ら考えて動ける選手へ!

共に歩んでいきましょう・・・。

立派な心と丈夫な体を作ろう。

それではまた👋👋