" />

スポーツマンシップ

本日は、「スポーツマンシップ」における大事な3要素(尊重・勇気・覚悟)をご紹介します。

1. 尊重

• 野球ができる環境や支えてくれる人たちに感謝すること

• 対戦相手はもちろん、チームメイト、審判、コーチ、監督、応援してくれる保護者を敬うこと

• ルールを守り、公平なプレーを心がけること

そういった野球に対する姿勢が、フェアプレーの精神や、審判の判定を尊重したり、敵味方関係なくリスペクトすることに繋がり、君達が成長していく過程で、必要なことだと信じています。

2. 勇気

• 失敗を恐れず、全力でプレーする勇気。それは、走攻守すべてに共通する部分でもあり、君達一人一人の勇気がチームのムードを高めます。

• 厳しい場面でも仲間を信じ、自分の役割を果たす勇気は、自分の成長を常に目指すということにも繋がります。

• 誰かがエラーしたから責めるのではなく、自分がそれをカバーし、アウトに取ってみせるという勇気も必要です。

3. 覚悟

• 試合や練習に全力で取り組む覚悟

• 勝っても負けても、自分の努力を受け入れる覚悟

• チームのために行動し、最後まで諦めない覚悟

君達の健やかな成長

私なりのスポーツマンシップは、勝っても謙虚に、負けても礼儀正しく振る舞うことが必要だと思っています。

私達は、君達の健やかな成長を望んでいます。

努力を積み重ねる大切さ、失敗を恐れず何度も挑戦し続けるひたむきさ、それは君達自信の向上心へと繋がり、上のステージに進んだ時や、社会に出た時、役に立つはずです。

勝利を目指し、少年野球を全力で駆け抜ける君達には、素晴らしい未来が待っています。

立派な心と丈夫な体を作ろう!

それではまた👋👋